基礎学力を補うために、我が家では進研ゼミの小学生講座を利用していますが、万が一次男が「中学受験をしたい」と言い出した場合には、長男が使用していたテキストで一緒に学習していこうと思っています。
(この時期でまだ中学受験を検討中で、実際に学習は進めていないので2科目受験の可能性が高いですが。。)
今回は、我が家が中学受験した際に使用していた理科のテキストをご紹介します。
動画で確認する
理科も小学校6年生までに学習する範囲を完璧にしてから中学受験のための学習に入ります。
時間にある程度余裕がある場合は先に基礎編を終了させてから、応用編に入ることをお勧めします。
↑理科(応用)の相馬先生のお話の仕方が非常にインパクトがあり、我が家の息子もおかげでかなり覚えることができました。
相馬先生は全国指導力コンテスト大会4年連続準優勝の実力者でもあります。
納得の指導力が今なら14日間無料で体験できます。
ぜひ一度お試しください。
さらに動画で復習する(スタディサプリ以外)
スタディサプリの応用編を視聴しているとあることに気がつきます。
それは各単元の後半チャプターは難易度がかなり高いということ。
中堅校狙いの我が家では、少々ハードルが高すぎて手に負えない部分も出てきたので、チャプター3くらいまでを視聴し、分からなくなった時点で動画を止めていました。
その代わり、もう少し要点を短くまとめた無料で使える動画を見つけたので2つご紹介します。
理科無料動画 その1 19ch
先日も自宅学習で中学受験するための教材選び【算数編】でご紹介しましたが、教育系ユーチューバーのはいち先生のチャンネルです。
はいち 先生は算数のみならず、中学からは他の主要教科も配信されています。
このはいち先生の中学1年〜3年までの理科を視聴すれば各単元の基礎が凝縮されていますので、試験前の復習などに利用されるといいかと思います。
ただ中学受験に特化しているわけではなく、あくまでも学校の授業を基本として配信されているので、受験に頻出のポイントなどはスタディサプリで視聴することをお勧めします。
理科無料動画 その2 Try-IT
Try-ITとは、CMでおなじみの家庭教師のトライが制作している無料学習動画サイトです。
サイトを利用するにあたり簡単な会員登録が必要ですが、登録すればコンテンツ内の動画を無料で視聴することができます。
*YouTubeからなら会員登録せずに動画を視聴できますが、会員登録をすると学習記録などのサービスが便利に利用できます。
こちらもはいち 先生と同じく中学1年〜3年までの理科を視聴して学習します。
TryーITの動画の良いところは、「大事なところを最後におさらいできる」ところです。
ついつい聞き逃してしまう動画でも最後にもう一度おさらいコーナーが設けられており、学習の定着率を上げる仕組みを作れているのは大手学習塾だからこそだと思います。
TryのCMを見ていると面白くてつい「どんな塾なのかな?」と調べたくなってしまいます。
大きく話題になった、日テレ情報番組「スッキリ!!」内で中学受験にチャレンジしたジャガー横田さんの御子息を指導されていたのもこのTryの家庭教師さんなんですね。
漫画学習本を利用する
ただでさえなかなか楽しさを見出せない受験勉強、少しでも楽しくなるように試行錯誤の繰り返しでした。
スタディサプリを視聴した後、我が家恒例の漫画学習本で学習した内容を再確認します。
メインで使用するテキストを選ぶ
次にメインで使用するテキストをご紹介します。
スタディサプリ、まんが攻略BONで学習した後は、こちらのテキストを使用し例題を練習していきます。
大きな単元や章ごとの総仕上げチェックで知識を確認でき大変便利なのですが、物理分野は難解な問題も多く収録されており、まだまだ練習問題を数多くこなす必要があります。
理科については他にも使用していたコンテンツや参考書があるので、次回続きをご紹介したいと思います。
コメント