休校中の子供のわからないに寄り添えない悩み
学校や塾が休校中の今、家庭で一番困っていることが「子供のわからないに寄り添えない」ことではないでしょうか?
我が家でも三度の食事の用意、家族全員が毎日在宅しているせいか、掃除しても掃除してもホコリが舞い上がるリビング、男子ばかりなせいかあっという間に汚れるトイレ、、、、。さらに課せられた子供の課題の管理。追い討ちをかけるように矢継ぎ早に聞かれる「わかんなーーーーい!!」の声。
ここまでくると、大体私は、
「お母さんは先生じゃなーーい!!!」
と叫び出します。
救世主!まなぶてらすの質問レッスン
そこで、我が家が中学受験にチャレンジしている時から大変お世話になっている「まなぶてらす」で「質問レッスン」がなんと無料でスタートするとの情報が入りました。
まなぶてらすの質問レッスンとは?
この質問レッスンは会員向けのサービスとのことですが、まなぶてらすの会員登録はそもそも無料でできますので、どなたでも利用することができます。

利用の仕方は以下の3ステップです。
1.わからない問題があったら、専用フォームにアクセス
https://manatera.com/WTE/mypage.cgi?m=inq2frmshw
(会員ログインをした状態でアクセスしてください)
2.専用フォームからスマホで撮った写真を添付して、
学年、性別、質問内容を書いて送信します。
3.先生が見つかると、すぐにまなぶてらす講師との
オンラインレッスン(20分)が始まります。
そのほか、質問レッスンには回数制限などのルールもありますので、詳しくはこちらをご参考ください。
https://www.dreameducation.co.jp/manatera/qalesson.pdf
気軽にオンラインレッスンが体験できる
休校中の質問レッスンは、まなぶてらすの先生方のボランティアで成り立っています。
先生方のスケジュールや質問の内容によってどの先生がレッスンしてくれるのか、お楽しみな感じもワクワクしますね。
この質問レッスンを通して新しい先生との出会いも期待することができます。
また、まだ会員になられていない方も、いざと言うときの先生を知っているだけで大変心強い味方になってくれると思います。
必要な時に必要な分だけレッスンが受けられるので、家計への負担も最小限で済みます。
我が家もこの機会をぜひ利用したいと思っています。
コメント